オススメのオールインワンジェル 3選! 最新号

化粧水・乳液・美容液など複数の機能を持つオールインワンジェル。1つでスキンケアが完了するので、忙しいときの時短ケアに便利です。市販のものには、ちふれ・無印良品・ナナローブといったさまざまなメーカーやブランドの商品があります。また美白ケアできるものやハトムギエキス配合の商品があり、デパコスからプチプラまで価格帯も広いので、どれにすべきか迷いますよね。
今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・Qoo10などで売れ筋上位のオールインワンジェルを比較して、最もおすすめのオールインワンジェルを決定します。
比較検証は以下の5点について行いました。
- 保湿力
- 水溶性保湿成分の充実度(成分評価)
- オイル成分の充実度(成分評価)
- 肌へのやさしさ(成分評価)
- 使用感
果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?オールインワンジェルの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
第1位 RUFUCA(ルフカ)マイクロニードル配合オールインワンジェル

うるおいとハリを同時を与える。非の打ち所がない保湿力が強み
RUFUCAは、オールインワンに特化したブランド。「マイクロニードル配合オールインワンジェル」は、塗る針美容として、自宅で極上エステを体感しているような気分になれる点が売りの商品です。
成分構成を見ると、オイル成分の配合量は少なめ。水分チャージには好適ですが、皮脂量が少ない乾燥肌にはやや物足りない印象です。一方、ヒト幹細胞やレチノール、CICAなどを配合し、手頃な価格ながら極上の年齢肌ケアができる点は魅力でしょう。
ぷるっとしたジェルで伸びがよく、塗布後の肌はうるおいのヴェールで覆われたような感触に。しっとり感を重視する人は満足できる使用感といえます。
手頃な価格でエイジングケアを取り入れたい人におすすめ。肌の水分量を大幅にアップできる、ベストバイ・オールインワンジェルです。
第2位 Carté 高保湿オールインワンゲル

保水有効成分による水分量アップに期待。乾燥ケアにうってつけ
Cartèは、乾燥と肌荒れに悩む揺らぎ肌をターゲットにしたブランド。「高保湿オールインワンゲル」は、使うたびに肌のうるおいが高まるこだわりの技術を採用したと謳っています。
保水有効成分であるヘパリン類似物質は、カルテHDが注目している成分。肌の保水に大切なうるおい構造(角質層)に働きかけるので、乾燥による肌荒れに悩む人にぜひ取り入れてほしい成分です。肌のうるおいをキープするオイル成分も適度に配合しており、オールインワンジェルとして優れた成分構成といえます。
実際に、保湿力を検証すると、塗布3時間後まで水分量が126%増加した状態をキープ。高保湿という謳い文句にふさわしい結果で、肌にたっぷりのうるおいを与えられます。ぷるっとしたジェルは保湿感がありながらもベタつかず、季節やシーンを問わずに扱いやすい印象でした。
敏感肌はもちろん、乾燥に悩む人にぜひ使ってほしいオールインワンジェルです。
第3位 なちゅライフ ローヤルゼリーもっちりジェル

整肌成分の配合数が豊富。肌質や年齢を問わずにおすすめ
なちゅライフ「ローヤルゼリーもっちりジェル」は、52種類もの整肌成分を配合している点を強みとして謳っている商品です。
成分構成を見ると、ほかの商品と比較してオイル成分の配合量が多め。肌表面をコーティングしつつ、肌を柔らかくする成分を配合しており、皮脂量が少ない乾燥肌の人に向いている印象です。エイジングケア成分や整肌成分を豊富に含む点もメリットで、肌荒れ予防やハリ不足といった肌悩みにアプローチできる商品といえます。
水溶性保湿成分の配合量はそこそこですが、うるおいキープ力は十分。塗布3時間後まで水分量が105%も増加した状態を維持でき、乾燥対策として好適といえます。オイルの配合量が多いため、塗布直後はややベタつくものの、時間が経つと肌になじんでヌルつきは残りませんでした。
乾燥はもちろん、ハリ不足や肌荒れを防ぎたい人に。オイルリッチで肌を柔らかく整えられる商品です。